印刷用語辞典

製本・加工

孔(あな)あけとは?

製本加工の一つで印刷物に用途に合わせて開ける「穴」のこと。「孔」は印刷用語。

商品タグやショップカードの作成、壁掛けカレンダーや帳票、バインダーに綴じる2つ孔開けなどがあります。
開けた孔にフックやひも、金具を通して、所定の位置に固定、または収納します。

印刷用語辞典一覧に戻る

知りたい用語がない場合は
「かんたん相談」から質問してね

かんたん相談してみる
MENU CLOSE