全紙サイズが900x1,200mmのもの。ドイツ語の「パトローネンパピアー(弾丸の薬莢を包む紙)」が語源と云われています。
第2次世界大戦頃まで作られていた「ハトロン紙」という包装紙の一種が3尺×4尺(909×1212)のサイズであったためハトロン判と呼ぶようになったといわれています。耐久性に優れていることが知られるようになり日本にも輸出されるようになりました。耐久性のある包装紙ではハトロン判を利用するのが一般的になっています。
紙選び
全紙サイズが900x1,200mmのもの。ドイツ語の「パトローネンパピアー(弾丸の薬莢を包む紙)」が語源と云われています。
第2次世界大戦頃まで作られていた「ハトロン紙」という包装紙の一種が3尺×4尺(909×1212)のサイズであったためハトロン判と呼ぶようになったといわれています。耐久性に優れていることが知られるようになり日本にも輸出されるようになりました。耐久性のある包装紙ではハトロン判を利用するのが一般的になっています。
個人情報に関する苦情・相談窓口は、次の通りです。
伊坂美術印刷株式会社 「個人情報 相談窓口担当」
住所:〒104-0033 東京都中央区新川2-1-5 THE WALL ISAKA BLDG.
電話:03-3552-2211
e-mail:privacy@isaka.co.jp