これだけは押さえておきたい
という印刷用語を、
紙ソムリエがわかりやすく
解説しています!
用語検索はこちらから
-
マスク
画像を直接編集することなく、余分な箇所を隠すことができる機能。あくまで隠しているだけで元の画像は変更されていないため、後から追加で修正したり、元に戻したりしたいときに便利です。 Illustratorには、「クリッピング […]
-
CMYK
色を表現する仕組み。 CMYKはシアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)の色材の三原色に、キープレート(Key plate)を加えた色の表現方法で、主に印刷物で使われます。大まかな色のイメ […]
-
級(Q)数、ポイント(pt)数
どちらも文字の大きさを表す単位。 1Q(1級)=0.25mmQはQuarter(1/4)を表していて、1mmの1/4の0.25mmを意味しています。読み方はそのまま「きゅう」です。 1pt(1ポイント)=約0.35mm( […]
-
塗り足し
本来の仕上がりサイズよりも余分に作られた部分のこと。印刷物を断裁する際、断裁位置にズレが生じてしまうことがあります。そのため、なにも印刷されていない紙の地の部分が見えないように、あらかじめ仕上がりサイズよりもデータを伸ば […]
-
トンボ(トリムマーク)
データの周囲にある仕上がりサイズを示す目印のこと。データの四角に記入される「コーナートンボ・角トンボ」、仕上がりサイズの中心(センターライン)を示すために付けられる十字型の「センタートンボ」、折り位置を示すための「折りト […]
-
Adobe Photoshop、Illustrator、InDesign
現在デザイン制作において主流で使われているソフトウェア。アメリカの「Adobe Systems」が提供しています。読み方はアドビ。 Photoshop(フォトショップ)は画像編集ソフトです。「フォトショ」などとも略されま […]