これだけは押さえておきたい
という印刷用語を、
紙ソムリエがわかりやすく
解説しています!
用語検索はこちらから
-
逆目
紙目に対して折り加工が垂直なもの。逆目の方向に折り加工をする場合は、繊維が折り加工に反発し、折り目の表面が裂けてしまったり、背割れや皺が発生しやすくなったりします。 反対に、紙目に対して平行なものは「順目」と言います。
-
順目
紙目に対して折り加工が平行なもの。折り加工が必要な印刷物は紙とデータが順目だと、綺麗に折ることができます。 反対に、紙目に対して垂直なものは「逆目(さかめ)」と言います。
-
表記ゆれ
同じ意味の言葉なのに、異なる文字表記が混在していること。 送り仮名の違い(受付⇔受け付け)、ひらがなか漢字か(是非⇔ぜひ)、単位(1,000g⇔1kg)などパターンはさまざまです。複数人で文章を作成する場合は、どちらを使 […]
-
PDF
Adobeが開発した「電子文書」のファイル形式。「Portable Document Format(ポータブル・ドキュメント・フォーマット)」の略。 デバイスやOSに左右されることなく、 紙に印刷した時と同じレイアウトで […]
-
観音折り
用紙を4つに分割した際の左端と右端の面を内側に折り、さらに二つ折りをする折り加工。「両観音折り」とも呼ばれます。 左右にワイドに開くため、広げたときにデザインのインパクトが強く感じられる加工です。
-
ジャバラ折り
谷折りと山折りを交互に繰り返して仕上げる折り加工。 「経本折り」や「アコーディオン折り」などと呼ばれることもあります。 折り目の数に限らずジャバラ(蛇腹)折りと呼ぶため、折り目の数は必ず指定しましょう。折り目+1が面の数 […]
-
洋形封筒
横に長く、長形封筒や角形封筒とは違い、長辺に封入口がある仕様の封筒。読みは「ようがた」。 封入口が広く、出し入れしやすいので写真やカードなどを入れるのに向いています。中でも、 A5サイズの用紙を二つ折りにして入れることが […]
-
横目(Y目)
紙の短辺に沿って平行方向に繊維が流れている紙。寸法を表す際は、「1091×788mm」と大きい方の数字を先に表記します。 紙は紙目に沿って折りやすく・曲がりやすい一方、紙目に沿って裂けやすい性質があります。その性質を利用 […]
-
縦目(T目)
紙の長辺に沿って平行方向に繊維が流れている紙。寸法を表す際は、「788×1091mm」と小さい方の数字を先に表記します。 紙は紙目に沿って折りやすく・曲がりやすい一方、紙目に沿って裂けやすい性質があります。その性質を利用 […]
-
簡易色校正(DDCP)
DDCPとは(ダイレクト・デジタル・カラー・プルーフィング)の略で、直接専用紙にインクジェット出力を行う色校正のこと。 色味は本紙校正のほうが仕上がりに近くなりますが、短期間で出力でき安く済むのがメリットです。