これだけは押さえておきたい
という印刷用語を、
紙ソムリエがわかりやすく
解説しています!
用語検索はこちらから
-
SDGs
17のグローバル目標と169のターゲットからなる、国連によって定められた持続可能な開発目標のこと。 印刷業界はSDGsの目標のほぼ全てと関わりがあります。また、印刷だけでもいくつもの作業工程があるので、行う取り組みの多さ […]
-
アッセンブリ
さまざまな業界で使用されている用語だが、製造業では部品の組み立てなどを指す。印刷業ではもっと幅広く、組み立てはもちろん、検品や封入、梱包もアッセンブリに含まれ、数種類あるアイテムを集めてセットにすることをいいます。 アッ […]
-
グリーンプリンティング制度
環境に配慮した製品作りのための、工場、資機材、印刷製品を対象とした認定制度。 認定基準は、法令や条例の遵守はもちろんのこと、地域住民への配慮から地球規模での環境対応まで幅広く定められています。 オフセット印刷、シール印刷 […]
-
バタフライマーク
水なし印刷方式で印刷された製品に表示することができるマーク。環境保全に積極的に取り組む「水なし印刷実施会社」のみに付与され、使用が許可されています。
-
FSC認証マーク
森に生息する動物や植物、地域の人々に配慮し、未来に豊かな森を残すため、適切に管理された森の木材が使われていることを証明するマーク。 FSCとは、Forest Stewardship Council(森林管理協議会)のこと […]
-
ゴースト
データは完璧なのに、印刷してみると色に濃淡が出てきてしまう現象のこと。印刷機のインキの調節のバランスが崩れることによって発生する。 一面ベタの中で一部分だけ白抜き小窓がある場合やベタの天地に面積差がある場合にゴーストが発 […]
-
ライメックス
石灰石を主原料とした日本発の新素材。資源不足や環境破壊が問題となるなか、紙やプラスチックの替わりとして期待されている素材です。
-
ライスインキ
石油系溶剤の代わりに米ぬか油を使用したインキ。国産の米ぬか油を使用しているため、国内での持続可能な原料調達が期待されており、輸送時にかかるCO2を削減できます。また、本来捨てられている米ぬかを再利用することによって、廃棄 […]
-
ベジタブルインキ
再生可能な大豆油、亜麻仁油、桐油、ヤシ油、パーム油などの植物由来の油や廃食用油などのリサイクルした油。 紙とインキが分離しやすいため、印刷物の再生紙への利用が簡単かつ低コストで行えます。また、焼却時のVOC発生を抑えるこ […]
-
フェアトレード
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」。フェアトレード認証製品を購入することは、開発途上国の生産者をサポートすることに […]
-
プライバシーマーク(Pマーク)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が付与する、企業や団体が個人情報保護の体制・運用が適切に行われていることを示すマーク。 日本産業規格「JISQ1500個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」をベー […]
-
ISO規格
国際的な取引をスムーズに行うため、製品やサービスについての品質に差が出ないように作られた世界的な基準。「モノ規格」の他にも、組織としての情報の管理体制や環境への取り組みについて定められた「マネジメントシステム規格」などが […]