印刷用語辞典

デザイン

袋文字とは?

装飾文字の一種で、文字の外側を縁取った文字のこと。縁取り文字。
文字の内部を白で塗りつぶしたものは、白抜き文字とも呼ばれます。

袋文字はデザインのアクセントとなり、目を引く効果があります。

また、写真やイラストの上に文字を配置する際にも、袋文字を使用すれば背景とのメリハリがつき、可読性がアップします。

印刷用語辞典一覧に戻る

知りたい用語がない場合は
「かんたん相談」から質問してね

かんたん相談してみる
MENU CLOSE